自然観察センターの新型コロナウイルス感染予防対策
自然観察センター通常開館しておりますが、下記の対策を取りながら利用者をお迎えしています。
ご利用にあたっては<入館の際のお願い>にご協力ください。
利用に際してのお願い(新型コロナウイルス感染予防)
飲み水利用中止及びトイレ復旧のお知らせ
自然観察センター及びセンター横野外トイレは水道設備不具合のため飲み水としての利用を中止しています。「上郷・森の家」または「長倉トイレ前」の水道をご利用ください。ご迷惑おかけし申し訳ございません。
なお、トイレは復旧したため、ご利用いただけます。
園内通行止めのお知らせ
土砂崩れの影響により4月22日(金)より、下記の区間を通行止めにしています。ご迷惑をおかけいたします。
悪天候などで倒木や土砂崩れが発生する可能性があります。上記以外の場所でも十分お気をつけてご利用ください。
観察の森周辺の通行止めについて
鎌倉方面ハイキングコースの通行止めは解除となりました。
詳細は鎌倉市観光協会のHPをご覧ください。
瀬上市民の森大丸広場付近は台風の影響により通行止めとなっています。
円海山周辺の地図は横浜市HPよりご覧ください
学校利用説明会(オンライン)のご案内
感染症対策として、なるべく対面による打ち合わせを避けるために開催しています。環境管理作業のお知らせ
下記の内容で環境管理作業を行います。
騒音が発生したり通行の制限を行なう場合があります。 また、悪天候などにより作業期間が延長する場合があります。ご容赦ください。
開閉園の時間を設けました
2020年4月1日より開閉園の時間を設けました。日の出から日の入りの時間を目安にご利用ください。なお、ゲートは閉じません。
※新型コロナウイルスの影響により変更・中止となることがあります。
横浜自然観察の森友の会主催 定例イベントの開催・中止予定
友の会主催の定例イベントの予定は下記の通りです。
開催のイベントについては別途、開催概要を掲載します。
NEW 7/3(日)季節の森を歩こう
自然観察の森で季節の生きものを一緒に観察する自然観察会です。
7/10(日) みんなでバードウォッチング 受付終了
自然観察の森で見られる野鳥について、初心者の方にも分かりやすく解説します。
NEW 7/30(土)、8/6(土) 夜の森でセミしらべ
どんな種るいのセミが、どんな場所にいるかな?みんなでしらべてみよう!
今後のイベント予定
詳細の更新をお待ちください。
※新型コロナウイルスの影響により変更・中止となることがあります。
*イベントへの申込にあたり提供いただいた個人情報等は、イベントに関するご連絡のみで使用いたします。終了後は一定期間保管した後、破棄します。